新宿ステーション スタッフ紹介シリーズ、第9弾

皆さん、こんにちは☀️
新宿ステーション・幡ヶ谷サテライトの坂本です😊✨
1月は季節外れの暖かい日が続き、このまま春に突入するのかな?と思っていたのも束の間、2月に入り急に日本全体🗾が寒波に見舞われてまるで冷蔵庫に入ってしまったかのうような寒さ⛄️が続いていますね🥶
私の住む東京でも外出する際は、防寒対策🧥をしっかりしないと寒くて外に出るのが億劫になってしまうくらい寒いです😅
さて、それでは今回もスタッフ紹介シリーズに移りましょう💁✨
(第9弾です😆✨)
今日紹介するのは・・・・
浅沼NS(看護師)です😉✨
(看護師と紹介していますが浅沼NSは保健師の資格も持つダブルライセンスの持ち主です👍)
浅沼NSが新宿ステーションのスタッフとしてチームに加わったのは2020年11月になります😌
非常勤としての勤務で浅沼NSは週1日(火曜日)に稼働しており、新宿ステーションと幡ヶ谷ステーションの火曜日を支えてくれています😭
管理者の私から見た浅沼NSは、担当される療養者さんへの優しさ💓はもちろんのこと、同じ職場で働くスタッフ(私を含め)達に対してもこれまでの浅沼NSの豊富な人生経験&看護師経験で、いつも安心感と安定感をステーションにもたらしてくれる『安心と癒し』の神様みたいな存在です😆✨
そんな浅沼NSは沢山の長所を持ち合わせていて
その一つが語学力😳
実は浅沼NSはアメリカ🇺🇸からの帰国子女!そう才女なのです!
なので英語もとても堪能で、その語学力は新宿ステーションでの勤務でもいかんなく発揮されています👏
新宿ステーションは地域性から外国籍の方も多く在住されています🌏
浅沼NSには英語を第一言語とする外国籍の方の訪問業務にも従事してもらっています🙏✨
(同じ言語を話せる医療職者が訪問に来てくれるのは療養者さんにとっても嬉しいことですよね!)
他にも『癒し女神🗽✨』である浅沼NSは・・・
『クラニオセイクラルセラピー』
日本語では頭蓋仙骨療法と呼ばれ、脳脊髄液の流れを調整して、その人の自己治癒力と高める治療を行うことのできるセラピストでもある一面も合わせ持っています😳✨
看護師の枠を超えた才能をいかんなく発揮されている浅沼NS😌✨
そのキラキラした浅沼NSの活躍を管理者の私はいつも羨ましくそして一緒に働く同僚としてとても誇らしく思うのでした☺️💓
以上、この度のスタッフ紹介は以上とさせていただきます🙏✨
次回のスタッフ紹介もお楽しみに👋