新宿ステーション 紹介シリーズ 番外編 『ミル訪問クリニック目黒』さん🌟

皆さん、こんにちは!
あわーず新宿・幡ヶ谷サテライトの坂本です

これまであわーず新宿と幡ヶ谷サテライトはインスタやホームページで

スタッフ紹介シリーズとして紹介をしてきました✨

今回は紹介シリーズのー番外編ーということで
日頃からお世話になっている訪問診療さんを紹介したいと思います✨

『ミル訪問クリニック目黒』さんですミル訪問クリニック目黒

今日は2025年、新年を迎えたばかりの1月という区切りの月ということもあって、はるばる新宿ステーションまで挨拶のために赴いてくださいました

(写真:左から2番目が診療補助の杉浦さん、3番目が和合先生、右から3番目が田中NS)

杉浦さんはいつも爽やかな体育大会系、お電話の際もいつも速やかに軽やかに対応してくれます!

和合先生は、皆さんが想像する「優しい先生」のイメージをそのまま体現している先生です私たちあわーずのスタッフにもいつも穏やかに優しく相談に乗ってくださっています✨

田中NSは、在宅医療の看護師界隈では異色のファッショニスタです

見た目のオシャレさもさることながら、あわーずがどうしてミル(訪問診療)さんと協働したいと強く願うようになったか?
その機会を作ってくれたのが田中NSでした

はじめて一緒に支援を展開することになった療養者さんのお宅で、療養者さんの状態が芳しくなく救急要請の対応が必要なった時の田中NSの迅速な対応を目の当たりにした坂本は「なんてシゴデキなカッコイイ看護師さんなんだ✨」と、あの時の衝撃は今も鮮明に覚えています。

訪問看護と訪問診療、事業所が担う役割は異なっても、同じ看護師という職性上、療養者さんへの向き合い方や最善の支援は何かを考える時に同じ視点や価値観で一緒に向き合ってくださる田中NSはあわーずのスタッフの中でも大人気なのですwww

ミルさんの所在地は目黒区なのですが、我らが新宿ステーションのサービス提供エリアである新宿区や中野区、幡ヶ谷サテライトを置く渋谷区もサービス提供エリアということで、現在も多くの療養者さんの在宅支援を一緒に協働し取り組んでいます✨

あわーずでは介護保険、医療保険を軸に医療ニーズの高い療養者さんの受け入れを積極的に行なっています。

その中で、支援の難しさを問われる『困難ケース』に携わる機会も少なくない中、ミルさん(訪問診療)は、そうした難しいケースの相談や依頼にもいつも応じてくださり、あわーずの抱える療養者さんへの協力を惜しまずに支えてくださる数少ない訪問診療機関さんのひとつです✨

(今日もご挨拶での来訪でしたが、この機会を利用して現在、一緒に支援をしている療養者さんの支援について話し合いを重ねるカンファレンスのお時間にもまりました)

地域を支える医療(在宅医療)や介護は、訪問看護リハビリステーションだけで支えることは出来ません。ミルさんのような訪問診療、居宅介護支援事業所等、多くの事業所同士が連携し協力することで、療養者さんが必要とする最善の医療と介護を提供することができます!

あわーず新宿にとって、ミルさんが訪問診療機関として一緒に協働し療養者さんの支援に携わってくれることを本当に心強く感じています、というところでこの度の紹介シリーズー番外編ーを締めくくりたいと思います!

ミル訪問クリニック目黒の皆様✨
本日は新宿ステーションに足を運んでくださり、本当にありがとうございました✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA